メインビジュアル
   
ブログBlog

にしたに整骨院

寝違えってなに?

2025年2月3日

寝違え(寝違い)ってなに?

寝違えは正式名称は「 頸部筋筋膜炎」です。
なぜ起きるの?
年齢性別関係なく寝ている間に首や肩の筋肉が不自然な姿勢で長時間圧迫されることによって起こる痛みや違和感のことで、 当院では筋肉、靭帯に炎症が起きていると考えております。
もしなってしまったら?
・まずはアイシングをオススメしております。
先程書いたように筋肉.靭帯の炎症だと考えておりますので、痛みの部分を触ると熱を持っているように感じると思います。その熱を取り除いて鎮痛効果を促します。
・無理に痛い方向に動かさない。
痛みは体からの警告だと思ってください。無理に「痛いかな?」と確認動作をしていると余計に痛みが強くなることが多いので注意してください。
軽傷の場合は数日我慢していれば痛みは治まると思いますが、どうしても早く痛みを取りたい時は当院へご相談ください。
当院には的確な手技と八尾市では数少ない治療機器で痛みの早期回復を促します。
〒581-0007

大阪府八尾市光南町1-2-27沼卯ビル1階

八尾市社会福祉館前の道路を挟んだ向かいです。

近鉄バス 社会福祉会館 下車徒歩最短10秒

午前  9:00〜12:00

午後16:00〜20:00  最終受付19:30

予約優先制です。

急患の場合この限りではありません。

 

https://nishitaniseikotsuin.com/

 

 

🚙駐車場店舗ビル裏側にございます。(一台)

※駐車場前の道が一方通行になっていますので、道順がわからなければスタッフにお伝え下さい。ご説明させていただきます。

駐車台数に限りがございますので、駐車場が埋まっている場合は近くのコインパーキングをご利用お願いします。


 

予約優先制 072-947-5064

受付時間
9:00〜12:00
16:00〜20:00
  • ※最終予約受付時間19:30まで
  • ※予約なしでのご来院は、お待ちいただくことがございますので、ご了承お願い致します。

各種保険・交通事故・労災取扱