にしたに整骨院
日焼けと夏バテには、密接な関係って?
2025年7月7日
日焼けが夏バテを引き起こすもしくは悪化させる理由は
① 体力の消耗
日焼けは軽いやけどと同じで、皮膚がダメージを受けると体は回復のためにエネルギーを大量に使います。
その結果、疲労感や倦怠感が増し、夏バテ状態に陥りやすくなります。
② 水分・ミネラルの喪失
日差しを浴びると大量に汗をかきます。
汗とともに水分や塩分、ミネラルが失われ、脱水や電解質バランスの乱れが夏バテの原因になります。
③ 自律神経の乱れ
日焼けによる皮膚の炎症や熱感が、体の体温調節機能(自律神経)に負担をかけます。
暑さや冷房とのギャップでも自律神経が乱れやすく、食欲不振や疲れを引き起こします。
④ 睡眠の質の低下
日焼けによるヒリヒリ感やかゆみが夜の眠りを妨げることがあります。
睡眠不足が重なることで、夏バテ症状(だるさ、集中力低下など)が悪化します。
■ 予防策と対策
日焼け対策
・日焼け止めを塗る
・帽子や長袖で肌を守る
・日陰を利用する
夏バテ対策
・こまめな水分・塩分補給
・栄養バランスの良い食事
・しっかり休息をとる
・冷房と外気の温度差に注意
日焼けは皮膚の問題だけでなく、全身疲労=夏バテの原因にもなります。
「日焼けしただけなのにだるい」「食欲がない」という人は、体の中で夏バテが始まっているサインかもしれません。
そんな時は当院のハイチャージで疲労回復して夏バテ予防しませんか?
ハイチャージで細胞内のミトコンドリアを刺激し、食欲増進・睡眠向上を促し体内から元気になって夏バテ予防しましょう。
ここまでご視聴いただきありがとうございます。
面白かったと思ったらいいね♡をお願いいたします。
またDM.LINE.コメントもお待ちしております。
〒581-0007
大阪府八尾市光南町1-2-27沼卯ビル1階
八尾市社会福祉館前の道路を挟んだ向かいです。
近鉄バス 社会福祉会館 下車徒歩最短10秒
午前 9:00〜12:00
午後16:00〜20:00 最終受付19:30
予約優先制です。
急患の場合この限りではありません。
https://nishitaniseikotsuin.com/
駐車場店舗ビル裏側にございます。(一台)
※駐車場前の道が一方通行になっていますので、道順がわからなければスタッフにお伝え下さい。ご説明させていただきます。
駐車台数に限りがございますので、駐車場が埋まっている場合は近くのコインパーキングをご利用お願いします。
#日焼け
#夏バテ
#夏バテ対策
#日焼け対策
#痛みに特化した治療
#アキュスコープ
#マイオパルス
#ハイチャージ
#八尾整骨院
#八尾市整骨院
#八尾交通事故治療院
#骨折
#捻挫
#打ち身
#肉離れ
#スポーツの痛み
#炎症
#腫れ
#にしたに整骨院