メインビジュアル
   
ブログBlog

にしたに整骨院

疲労骨折ってなに?

2025年7月11日

疲労骨折ってなに!?

まずは疲労骨折(ひろうこっせつ)とは、同じ部位に繰り返し力がかかることで起こる骨の小さなヒビや骨折のことです。転倒などの大きな外力ではなく、「蓄積されたストレス」が原因で発生します。

主な原因

  • 長距離ランニングやジャンプ動作の繰り返し
  • 硬い地面での運動(アスファルトなど)
  • 靴のクッション性不足
  • 栄養不足(特にカルシウム・ビタミンD)
  • 急な運動量の増加
  • 姿勢やフォームの崩れ

よくなりやすい部位

部位と特徴や例

脛骨(すね)       ランナーに多い(シンスプリントと鑑別必要)

中足骨    足の甲。バスケやダンスでも多い

大腿骨    長距離ランナーに多い

腓骨       スネの外側。下肢の筋力バランスが原因の場合も

腰椎       成長期のスポーツ少年に多い(野球・体操など)

主な症状

  • 動作時の痛み(初期は運動後→進行で運動中・安静時にも)
  • 圧痛(押すとピンポイントで痛い)
  • 腫れや熱感が出る場合もある
  • 骨折音や明らかな変形は通常なし

治療法

  • 安静第一(運動中止、松葉杖や装具で免荷)
  • アイシング(初期の炎症時)
  • 栄養管理(カルシウム・たんぱく質・ビタミンDの補給)
  • 電気治療や微弱電流療法(アキュスコープなど)
  • リハビリ(徐々に運動復帰)

当院でできること

  • 疑いがある場合の評価と医療機関への紹介
  • アイシングや電気治療(ハイチャージ・アキュスコープなど)
  • 姿勢・フォームの改善指導

もしスポーツをしていて足・腰に痛みがあるようなら是非当院へご相談ください。お力になれると思います。

ここまでご視聴いただきありがとうございます。

面白かったと思ったらいいね♡をお願いいたします。

またDM.LINE.コメントもお待ちしております。

〒581-0007

大阪府八尾市光南町1-2-27沼卯ビル1階

八尾市社会福祉館前の道路を挟んだ向かいです。

近鉄バス 社会福祉会館 下車徒歩最短10秒

午前  9:00〜12:00

午後16:00〜20:00  最終受付19:30

予約優先制です。

急患の場合この限りではありません。

 

https://nishitaniseikotsuin.com/

 

 

駐車場店舗ビル裏側にございます。(一台)

※駐車場前の道が一方通行になっていますので、道順がわからなければスタッフにお伝え下さい。ご説明させていただきます。

駐車台数に限りがございますので、駐車場が埋まっている場合は近くのコインパーキングをご利用お願いします。

#疲労骨折

#脛の痛み

#バレーボール

#陸上競技

#痛みに特化した治療

#アキュスコープ

#マイオパルス

#ハイチャージ

#八尾整骨院

#八尾市整骨院

#八尾交通事故治療院

#骨折

#捻挫

#打ち身

#肉離れ

#スポーツの痛み

#炎症

#腫れ

#にしたに整骨院

予約優先制 072-947-5064

受付時間
9:00〜12:00
16:00〜20:00
  • ※最終予約受付時間19:30まで
  • ※予約なしでのご来院は、お待ちいただくことがございますので、ご了承お願い致します。

各種保険・交通事故・労災取扱